皆さまこんにちは。リフォームギャラリー名古屋の森田です。
ユニットバスが設置されたE様邸では、フローリングの施工が進んでいます。
これまでの記事:
(1)現場レポート|スケルトンリフォームが始まりました@名古屋市西区 E様邸
(2)現場レポート|スケルトンリフォーム・軽天工事が始まりました@名古屋市西区 E様邸
(3)現場レポート|スケルトンリフォーム・給排水工事の様子@名古屋市西区 E様邸
(4)現場レポート|スケルトンリフォーム・サッシが設置されました@名古屋市西区 E様邸
(5)現場レポート|スケルトンリフォーム・間仕切りの軽天工事@名古屋市西区 E様邸
(6)現場レポート|スケルトンリフォーム・GL工法による壁の設置@名古屋市西区 E様邸
(7)現場レポート|スケルトンリフォーム・置き床工事@名古屋市西区 E様邸
(8)現場レポート|スケルトンリフォーム・床に合板が敷かれました@名古屋市西区 E様邸
(9)現場レポート|スケルトンリフォーム・ユニットバス設置@名古屋市西区 E様邸
一区切りついて片付いていた室内でしたが、再びフローリングや養生材などの資材が所狭しと置かれています。
こちらの写真は手前から、❶施工済みで養生をかけた部分、❷フローリング施工中の部分、❸捨て貼り合板部分、となっています。
工事はまだまだ続くので、新しい床に傷や汚れが付かないように職人さんが都度養生しならが進めてくださっています。
こちらは床の断面の様子。
下から❶桟、❷パーティクルボード、❸捨て貼り合板、❹フローリング、❺養生シート、です。
私たちが日ごろ見ている床も、実はいろいろな材料を重ね合わせてできています。
また土間コンクリートも打ち終わり、玄関の形が見えてきました。
新しいお家の顔となる玄関ができてくると、とってもわくわくしますね。
私たちリフォームギャラリー名古屋は、スケルトンリフォームや増改築、トイレやキッチンの交換など、住まいのあらゆる改修にお応えします。
ご相談やお見積りは無料です。
「何から始めればいいのかわからない」という方も大歓迎!
お気軽にご相談ください。